真理は、自分も超えているという
自分の考えを超えるとは、正反対、真逆な方向に
正しいことがよくあるということ。
声を出す時、横隔膜上げず、下げようとしてみて下さい!
多くの人ができない事実は
その多くの人の進む方行か同じだからです。
決め手となるのは素質ではなく、
学び方の素質というべきもの・とか!
学び方の学び方を学ぶのが先でしょう
初期開設日 2012.04.01
最終更新日
2020.05.04
※メルマガ限定記事
読者限定の無料特典付き
[パトス・ボイトレ
発声身体力学講座]
読者登録
コメントをお書きください