⑨指導者のスキル不足と
指導アドバイスする側の未熟
教える側も学ぶ側と同じくらい悩み
夢の実現の共同努力者であるべきと思う
成長のプロセスの指導力不足
いわいるコーチング技術の未熟による
指導者の良いやり方だけを押し付けるだけになったり
叱咤激励で指導者は満足している
習う側が上手く成らないのは
教えてるている側の未熟と心得ていない
習う側の
上手く成りたい の実現 支援 から
上手く成れる 確信 へ導く方 が
真の指導者だろう
特に初心者に置いては指導者の役割が非常に影響を与えてる
(どこか子育てに似ている)
初期開設日 2012.04.01
最終更新日
2020.05.04
※メルマガ限定記事
読者限定の無料特典付き
[パトス・ボイトレ
発声身体力学講座]
読者登録
コメントをお書きください