歌(音程と歌詞は)は知っているが
歌うという事を知らない
漢字を覚える事と、
書道での書く技術を覚える事は違うように!
歌う事を知らない為、歌う事はいつも初心者
歌うたびに自分勝手に、闇雲だから
緊張したり、上がったり大変
幽霊(暴れ馬)を相手に対処しているようなもの
貴方の中(身体の中)に
歌い手としての相手に対処していないのです
個々の作品のイメージと切り離した
歌うという事のイメージを育てることができていないのです
(歌うという事のイメージとは、
フォーム、腹圧・呼気エネルギー創生などの原理
この事をパトスの発声身体力学で詳しく述べています)
ただ一生懸命、心を込めれば良いというイメージしかないのです
新しい漢字を覚える事に一所懸命になり
漢字の書き方は、分らないままをいつまでも続けますか?
初期開設日 2012.04.01
最終更新日
2020.05.04
※メルマガ限定記事
読者限定の無料特典付き
[パトス・ボイトレ
発声身体力学講座]
読者登録
コメントをお書きください