学校教育では、備えの勉強ばかりさせられた
先で困らないように、何かの役に立つからと
その習慣は
歌を歌うそのものの喜び、楽しさを味わう事より
その後に起きる上手さの目的、受け狙いの目的に
置き換わるようだ!
自分が出来た喜び、人に喜んで貰えた喜びは
それは素晴しい事
だが・・
上手に歌いたい、良い評価を得たいは
ちょっと違う気がする
これでは本当のエネルギー(喜び)は出て来ないだろう!
初期開設日 2012.04.01
最終更新日
2020.05.04
※メルマガ限定記事
読者限定の無料特典付き
[パトス・ボイトレ
発声身体力学講座]
読者登録
コメントをお書きください