幸福感って、浮遊感のような気がする。
跳び上がったり、スイングしたり、スキップしたり・・浮き浮きしたり
ゆりかごのように・・心地よく揺れて
現代人は、心の扉を閉じて、
心の鳥を飛べなくした。
心の扉は、
外向きに鳥を放つように開こう
【今日のボイトレ日記】
共鳴というと、 口腔、鼻腔、副鼻腔といった
空間で起こる、 空間が鳴る、
という考え方は実は共鳴現象とは異なるもの。
昔の理科の実験でも 音叉には空間はない。
正しくは、
声帯で発生した音は、
頚骨(首の骨)などを骨振動で共鳴させる。
初期開設日 2012.04.01
最終更新日
2020.05.04
※メルマガ限定記事
読者限定の無料特典付き
[パトス・ボイトレ
発声身体力学講座]
読者登録
コメントをお書きください