高音獲得願望について!
高音が出ません、どうしたら出ますか?
歌う人の一番多い問いの一つだと思います。
そうですね。
高音には、躍動感、気持ちの高揚、達成感・・
を感じるからでしょうね。
プロでも至難の技の一つでしょう。
歌の魅力は、声です、音ではないのです。
その高さの音をどのような出し方をした、
声なのかに感動します。
ただ高い音に届くだけなら、何の感動もありません。
喉を閉めれば3オクターブだれでも出ます。
高音がでないといわれるが・・
中音・低音は、大丈夫ですか?
でない高音に気が奪われていませんか?
高い音に飛びつこうとせず、
自分が扱える音域で目一杯の表現してください。
自分の出せる音域で使いこなす方が、
優先的なトレーニングになります。
音域は狭いけど出せる音域で貴方を表現してください。
クラシックでない限り、キーを下げて歌ってください。
ちなみにキーを上げて歌う人の多くは上手くありません。
うるさく感じます。下げてみてください。
声を身体で扱う・・を感じてください。気付いてください。
高低の音を出すのでなく、扱える声を見つけてください。
自分の声が高い・低いを決める以前の問題です。
実は、高音獲得願望が、扱う声を見失わせているのです。
初期開設日 2012.04.01
最終更新日
2020.05.04
※メルマガ限定記事
読者限定の無料特典付き
[パトス・ボイトレ
発声身体力学講座]
読者登録
コメントをお書きください