<< 発声身体力学のご案内 >>
パトス・ヴォイストレーニングでは
長年培った発声法を今までのコンテンツをもとに発展・体系化して
『発声身体力学』として まとめて行きます
パトスの発声身体力学は右脳による身体トレーニングです
発声の道理を 発声身体力学 という
歌唱を精神性や、発声器官の共鳴性(音の力学)でなく、
声のエネルギーの力学的構築から考えます
(音に成る直前の在り様から音に成る瞬間・支える・終止の全過程)
歌心は良い、音感も良い、ただ声が良く出ないと思う人
是非学んでください
発声がしっかりしていなければ、歌心も音感 生きて来ないのです!
腹式呼吸などの小手先の落とし穴に落ちないためにも
レベルが違います、イメージが違います、発声が見違えます、
歌う醍醐味が違います、歌う感動が違います。
(声の響きだけの聴覚の感覚から、
声の実体を掴む身体感覚に気付きます)
声のイメージが180度変わります、目覚めます
そして人から学ぶことなく
自分で気付き上げて(築き上げて)行く方法です
ご期待ください
パトス・ヴォイストレーニングのテキストの一部です
初期開設日 2012.04.01
最終更新日
2020.05.04
※メルマガ限定記事
読者限定の無料特典付き
[パトス・ボイトレ
発声身体力学講座]
読者登録