歌う前に「声の呼吸法」 第二の呼吸を学び
息を吸って ただ生きている人生から、
息の吐き方が 人生の生き方を変えます。
生きるためには、息を吸うこと
活き切るためには、息を吐くこと 右脳の呼吸
『呼吸』の『呼』とは、
息を『吸う』ことを『呼ぶ』行為とか・・
声を見失った最大の2要因
〇声を出すこと と 息を吐くこと とが一致しない (声が出し辛い原因)
声と呼吸の分離(声は喉・口から出る感覚になり、息を吐くことと繋がらない)
〇息を吐くこと が 身体でできない (息が続かない原因)
息と身体の分離(胸からの浅い呼吸になり、体幹部・股関節と繋がらない)
だから最初に呼吸のことから始めます
但し
呼吸に関するトレーニングは、初めは3分以内にしてください!
初期開設日 2012.04.01
最終更新日
2020.05.04
※メルマガ限定記事
読者限定の無料特典付き
[パトス・ボイトレ
発声身体力学講座]
読者登録