今やヴォイス・トレーニングは、
インターネット上では、とても多く扱われています。
昔では手に入らなかった情報が、
アンテナさえ張れば、あふれるばかりあります。
学ぶ気になれば、いくらでも学べると思います。
むしろ、今はすべてに言える事ですが、
例えば『成功哲学』等の本もあふれるほどです。
『はしご』してもきりのないくらいです。
多いい事は、かえって迷ってしまいます。
また焦りからも、深く入れず、身に付きにくいのです。
これが有効だ!の1つ言葉だけから、入ると、別なことでつまづきます。
(指導本のCDやDVDからだけでは学び難いのです)
(学ぶ上で人に気づかせるのは、人であり五感の中で伝わる)
学ぶとは、
時間をかけて総合的に、体系的にまとめてゆく作業でもあると思います。
そして自らの疑問を起こし、追求し深めて行くしかありません。
安易に手にしたものには、喜びも・値打ちも・内容も小さいように思えます。
指導者はより多くの時間をかけ、これらを膨らました経験者です。
是非、直に会って五感で学ばれることが一番の早道だと思います。
初期開設日 2012.04.01
最終更新日
2020.05.04
※メルマガ限定記事
読者限定の無料特典付き
[パトス・ボイトレ
発声身体力学講座]
読者登録