のびやかにおだやかに!
まず何よりも先に!
身体は、均一な状態にすること!
身体を引き上げる、上半身を引き上げる事は
すなわち
大腰筋を上下に引き伸ばすことができること
(鼠径部の柔らかさが大事)正しい動きをするためです。
最低限の必要条件として身体が引き上がってないと不可能なのです。
身体が落ちてしまうということは地球上の重力の作用で
体自体の重さが加わってしまうという事です。
つまり、緩み(アソビ)ができてしまうのです。
リラックスだけでは、不均一な体に成りかねません。
(緩みのリラックスとは違う、重力と抗重力のバランス状態になる)
不均一な身体の状態が、動きが限られ、クセをつける最大の原因です。
初期開設日 2012.04.01
最終更新日
2020.05.04
※メルマガ限定記事
読者限定の無料特典付き
[パトス・ボイトレ
発声身体力学講座]
読者登録